- 2021年4月9日
大黒屋菓子舗(妹背牛町)美味しい幸せスイーツが代々受け継がれていくドリームスイーツハウス
2021年4月9日(金) 北竜町のお隣さん、妹背牛町にある美味しいお菓子屋さん「大黒屋菓子舗(だいこくやかしほ)」。1956年(昭和31年)創業の老舗、地元に愛され続けている人気のお菓子屋さんです。私 […]
北海道179市町村の魅力をご紹介します。
北海道179市町村別に関連する記事をご紹介します。 ※【No.】:全国地方公共団体コードを参照。●:関連記事あり
・画像引用:北海道一番を目指して北海道研究室さま
2021年4月9日(金) 北竜町のお隣さん、妹背牛町にある美味しいお菓子屋さん「大黒屋菓子舗(だいこくやかしほ)」。1956年(昭和31年)創業の老舗、地元に愛され続けている人気のお菓子屋さんです。私 […]
2021年4月2日(金) 3月31日(水)18:30開演、札幌交響楽団(札響)と市民によるベートーヴェンの交響曲「第九」のコンサートが、たきかわ文化センター(滝川市)にて開催されました! このコンサー […]
2021年2月24日(水) 帯広市以平町(いたいらちょう)西5線、広々とした田園風景の中にぽつんと佇む古民家風カフェ「カフェ イタラウインズ」。手前の納屋風の建物の壁に「cafe itaila win […]
2021年2月22日(月) 帯広百年間は、民間開拓団「晩成社」が十勝に入植して100年を記念して設立された、十勝・帯広の総合博物館です。 十勝の歴史・産業・自然を紹介する資料が、丁寧に詳しく展示されて […]
2021年2月19日(金) 去年2020年11月下旬に訪れた、帯広市東三条南に位置する「帯廣神社」。 帯廣神社 帯廣神社は、大國魂神・大那牟遲神・少彦名神の開拓三神(土地の守り神、国造りの神、穀物の神 […]
2021年2月18日(木) 札幌市中央区北5条に位置する「京王プラザホテル」。去年2020年10月半ば頃、取材で札幌市を訪れた際、宿泊したホテルです。 スタンダードツインルームの様子 客室は、スタンダ […]
2021年2月17日(水) 久遠郡せたな町、国道229号沿いにある道の駅「てっくいランド大成(たいせい)」。 道の駅 てっくいランド大成 飲むヨーグルト こじんまりとした店内で、気さくな店員さんおすす […]
2021年2月16日(火) 乙部町(おとべちょう)元和(げんな)169、国道229号沿いの海抜40mに位置する「道の駅ルート229元和台(げんなだい)」。 道の駅 ルート229元和台 外観 館内の様子 […]
2021年2月15日(月) 北海道南西部に位置する厚沢部町(あっさぶちょう)、国道227号線沿いにある「道の駅あっさぶ」。 道の駅 あっさぶ 外観 道の駅の建物は、地元のヒノキアスナロ(ヒバ)材で建て […]