エンジョイ!シニア夫婦のハッピーライフ

  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ

キーワード

MENU

  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ
  • 新着順
  • 累計アクセス順
【608】様似町
  • 2018年4月11日

町長がバスガイド 〜 えりも町長・様似町長編 〜 No.1:総集編・シィービーツアーズ

2018年4月11日(水) 先月3月3日(土)・4日(日)、1泊2日の(株)シィービーツアーズ(戎谷侑男 代表・札幌市)バスツアー「町長がバスガイド〜えりも町・様似町編〜」に参加しました。 北海道えり […]

続きはこちら
【13】東京都
  • 2018年4月10日

ミスターファーマー(Mr.FARMER)@東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区)オシャレな野菜レストラン

2018年4月10日(火) 今年、3月29日にオープンした「東京ミッドタウン日比谷」。 その地下1階のレストラン & バー「HIBIYA FOOD HALL」(8店舗参入)、その中の1店舗である野菜カ […]

続きはこちら
【361】江差町
  • 2018年4月9日

江差追分(江差町)の感動を味わう!髙井收 氏・髙井瑞枝 先生に感謝の旅!

2018年4月9日(月) この度、トータルフードコーディネーター・高井瑞枝先生のご紹介により、江差追分を堪能する旅が実現しました。 髙井瑞枝 先生のご主人である髙井收 氏(小樽商科大学名誉教授)は、3 […]

続きはこちら
美術館・博物館・ガーデン
  • 2018年4月6日

繁次郎@道の駅江差(江差町)とんちと笑いをふりまいた庶民的ヒーロー

2018年4月6日(金) 道の駅 江差の駐車場にある「繁次郎」の像。 繁次郎は、江戸時代に江差に実在したといわれる、とんちと笑いをふりまいた庶民的ヒーロー!  海の色をした真っ青な法被をはおり、クリ […]

続きはこちら
【228】深川市
  • 2018年4月3日

スープカリーせんどう(深川市)スープカレーでガツンと元気チャージ!

2018年4月3日(火) 深川市三条、丸越ビル1Fにあるスープカリーせんどう。 ランチタイム(11:30〜ラストオーダー 14:30)は、スープカレー屋、夜は(17:00〜)、炭火居酒屋「仙堂」として […]

続きはこちら
パン・スイーツ
  • 2018年4月2日

たねや(滋賀県近江八幡市)の絶品和菓子で春の香りを味わう

2018年4月2日(月) 滋賀県近江八幡市に本社を置き、1872年創業の146年を誇る老舗「たねや」。山本家十代目・山本昌仁 氏が2011年にたねや社長、2013年にはたねやグループCEOに就任されま […]

続きはこちら
美術館・博物館・ガーデン
  • 2018年3月30日

偕楽園(茨城県水戸市)竹林と梅林の「陰と陽」の世界を体験

2018年3月30日(金) 茨城県水戸市にある日本庭園、茨城県営都市公園「偕楽園」。金沢市の兼六園・岡山市の後楽園とともに日本三名園のひとつに数えられる偕楽園。 今年で120回を迎える「水戸の梅まつり […]

続きはこちら
美術館・博物館・ガーデン
  • 2018年3月29日

笠間稲荷神社(茨城県笠間市)立派な御朱印をいただく

2018年3月29日(木) 茨城県笠間市にある稲荷神社。  御祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)。食の神、生命の根源を司る根の神、殖産興業の神、蘇生(よみがえり)の神、生成発展の神、産霊(むす […]

続きはこちら
【09】栃木県
  • 2018年3月28日

ロックサイド マーケット(ROCKSIDE MARKET)@ 大谷資料館(栃木県宇都宮市)そば粉ガレットを味わう

2018年3月28日(水) 「大谷資料館」の敷地内に設置された「ロックサイドマーケット(ROCKSIDE MARKET)」。 ロックサイド マーケット概観 店内の様子 モダンな空間が広がるカフェ&ショ […]

続きはこちら
美術館・博物館・ガーデン
  • 2018年3月27日

大谷資料館(栃木県宇都宮市)大谷洞窟地底美術館のデジタル掛け軸に圧倒される

2018年3月27日(火) 先日、随分久しぶりの家族旅行で、日光輪王寺の護摩祈願が実現しました。日光輪王寺参拝後、栃木県の観光スポット周り。大谷資料館、笠間稲荷神社、偕楽園などに立ち寄りました。 宇都 […]

続きはこちら
  • Prev
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • Next

Our SNS  Youtube facebooknstagram

カレンダー

2025年7月
日月火水木金土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 5月  

プロフィール



プロフィール・寺内昇 & 郁子

直近1週間 人気記事ランキングTop10

  1. オフラインのためランキングが表示できません

最近のコメント

  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に 齋藤 より
  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に noboru & ikuko より
  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に 齋藤 美佐子 より
  • カフェ ブーオ(cafe BuHo・士幌町)ランチにブースパ・とうふハンバーグを味わう に noboru & ikuko より
  • カフェ ブーオ(cafe BuHo・士幌町)ランチにブースパ・とうふハンバーグを味わう に 黒澤清美 より
  • ハッピー夫婦の美瑛・富良野旅行 2021【No.3】懐かしくも楽しい会話、素敵な景色に出逢う に noboru & ikuko より
  • ハッピー夫婦の美瑛・富良野旅行 2021【No.3】懐かしくも楽しい会話、素敵な景色に出逢う に 楢島 直子 より
  • しんしのつ(新篠津村)北海道 道の駅【No.110】夏のキャンプに冬のワカサギ釣りと家族で楽しめ賑やか に noboru & ikuko より
  • しんしのつ(新篠津村)北海道 道の駅【No.110】夏のキャンプに冬のワカサギ釣りと家族で楽しめ賑やか に シアナス より
  • チライ(Chirai・旭川市江丹別町)フレンチレストラン・白樺ランチコース & 侍珈琲を味わう に noboru & ikuko より

カテゴリー一覧

アーカイブ

プライバシーポリシー

運営中のサイト

・くらやみ祭を描く祭道楽絵師 綾部好男

私達夫婦の中学校時代の恩師。東京都府中市在住の画家。


・『深川に生きて』河野順吉伝

北海道深川市の元市長の人生が描かれた書籍


・北竜町ポータル

北海道北竜町の総合情報サイト


・Youtube 動画

北竜町、北海道旅行の動画
QRコード

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ
© Copyright 2025 エンジョイ!シニア夫婦のハッピーライフ.