エンジョイ!シニア夫婦のハッピーライフ

  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ

キーワード

MENU

  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ
  • 新着順
  • 累計アクセス順
【437】北竜町
  • 2016年2月5日

東風解凍(はるかぜこおりをとく)一候

2016年2月5日(金) 【2月4日(木)〜8日(月)】 二十四節気:立春・初候 七十二候 :一候・東風解凍(はるかぜこおりをとく) 暖かい春風(東風)が吹き始め、凍っていた川や湖の氷が溶け始める頃。 […]

続きはこちら
【224】千歳市
  • 2016年2月2日

サンドウイッチハウス・グルメ(Gourmet)千歳空港店(千歳市)

2016年2月2日(火) 新千歳空港に訪れた際、時々立ち寄るサンドイッチ専門店、「サンドウイッチハウス・グルメ(Gourmet)は、新千歳空港ターミナルビル3Fにあります。 「Gourmet sinc […]

続きはこちら
美術館・博物館・ガーデン
  • 2016年2月1日

波灯の女(留萌市)ブロンズ製灯台

2015年2月1日(月) 先日、留萌市の海岸をドライブ中、ふと目にした「波灯の女」の看板。 矢印の方向に行ってみると、ありました。 ブロンズ製灯台「波灯の女」 案内表示 留萌港にそびえ立つブロンズ製灯 […]

続きはこちら
七十二侯の季節
  • 2016年1月29日

水沢腹堅(さわみずこおりつめる)七十一候

2016年1月29日(金) 【1月25日(月)〜29日(金)】 ・二十四節気:大寒・次候 ・七十二候 :七十一候・水沢腹堅(さわみずこおりつめる)             沢に氷が張りつめるころ 大寒 […]

続きはこちら
【459】美瑛町
  • 2016年1月28日

洋食とCafe じゅんぺい(美瑛町)のメンチかつ

2016年1月28日(木) ひさしぶりの訪問、洋食とCafeじゅんぺい(美瑛町)。 雪の日でも、人気の洋食屋「じゅんぺい」! お店の前のフォルクスワーゲンが、雪をかぶっていました。 前回訪問した時、「 […]

続きはこちら
パン・スイーツ
  • 2016年1月27日

クラブハリエ(CLUB HARIE)のバームクーヘン

2016年1月27日(水) ふんわりとした口あたり、今までに出逢ったことのない柔らかさ。夢心地の深い味わいが、ふわっとお口の中で広がっていきます。 表面に手塗りされる、フォンダンの優しい甘さが、とって […]

続きはこちら
【459】美瑛町
  • 2016年1月26日

白金青い池ライトアップは幻想的な光のファンタジー(美瑛町)

2016年1月26日(火) 北海道美瑛町白金、「青い池」のライトアップです。 今季の青い池ライトアップは、1月24日で終了してしまいましたが、 数日前に訪れた時の写真です。 青い池は、全面氷結し全面が […]

続きはこちら
【204】旭川市
  • 2016年1月25日

串あげ太郎(旭川市)魚自慢の居酒屋で心和む

2016年1月25日(月) 旭川市の繁華街、通称サンロク(3条6丁目)、正面に電飾「男山」の看板が象徴的な交差点、左に50m程入ると見えてくる看板「魚自慢 串あげ太郎」。。。 繁華街 サンロク サンロ […]

続きはこちら
七十二侯の季節
  • 2016年1月22日

欸冬華(ふきのはなさく)七十候

2016年1月22日(金) 【1月21日(木)〜24日(日)】 ・二十四節気:大寒・初候 ・七十二候 :七十候・欸冬華(ふきのはなさく) 暦の上では、大寒に入り、蕗の薹が咲き始める頃。 欸冬(かんとう […]

続きはこちら
マイティスー(Mighty Su)さんの作品
  • 2016年1月21日

マイティ・スー(Mighty Su)さんのカレンダー、マリエカイ・チョコレート、ロイヤル・ハワイアン・クッキー

2016年1月21日(木) ハワイの素敵なお土産をいただきました! ☆ トロピカルイラストレーター マイティー・スーさんのカレンダー 「ALOHA 2016 CALENDAR ARTWORK BY M […]

続きはこちら
  • Prev
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • Next

Our SNS  Youtube facebooknstagram

カレンダー

2025年7月
日月火水木金土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 5月  

プロフィール



プロフィール・寺内昇 & 郁子

直近1週間 人気記事ランキングTop10

  1. オフラインのためランキングが表示できません

最近のコメント

  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に 齋藤 より
  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に noboru & ikuko より
  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に 齋藤 美佐子 より
  • カフェ ブーオ(cafe BuHo・士幌町)ランチにブースパ・とうふハンバーグを味わう に noboru & ikuko より
  • カフェ ブーオ(cafe BuHo・士幌町)ランチにブースパ・とうふハンバーグを味わう に 黒澤清美 より
  • ハッピー夫婦の美瑛・富良野旅行 2021【No.3】懐かしくも楽しい会話、素敵な景色に出逢う に noboru & ikuko より
  • ハッピー夫婦の美瑛・富良野旅行 2021【No.3】懐かしくも楽しい会話、素敵な景色に出逢う に 楢島 直子 より
  • しんしのつ(新篠津村)北海道 道の駅【No.110】夏のキャンプに冬のワカサギ釣りと家族で楽しめ賑やか に noboru & ikuko より
  • しんしのつ(新篠津村)北海道 道の駅【No.110】夏のキャンプに冬のワカサギ釣りと家族で楽しめ賑やか に シアナス より
  • チライ(Chirai・旭川市江丹別町)フレンチレストラン・白樺ランチコース & 侍珈琲を味わう に noboru & ikuko より

カテゴリー一覧

アーカイブ

プライバシーポリシー

運営中のサイト

・くらやみ祭を描く祭道楽絵師 綾部好男

私達夫婦の中学校時代の恩師。東京都府中市在住の画家。


・『深川に生きて』河野順吉伝

北海道深川市の元市長の人生が描かれた書籍


・北竜町ポータル

北海道北竜町の総合情報サイト


・Youtube 動画

北竜町、北海道旅行の動画
QRコード

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ
© Copyright 2025 エンジョイ!シニア夫婦のハッピーライフ.