- 2021年8月25日
キウス周堤墓群(千歳市)気持ちの良い森林に縄文時代を想う
2021年8月25日(水) キウス周堤墓群(きうすしゅうていぼぐん)は、大型で周囲が環状の堤になっている墓の群集。1979年に、8基(4.9ha)の区域が国史跡に指定されました。2019年には、10. […]
2021年8月25日(水) キウス周堤墓群(きうすしゅうていぼぐん)は、大型で周囲が環状の堤になっている墓の群集。1979年に、8基(4.9ha)の区域が国史跡に指定されました。2019年には、10. […]
2021年8月24日(火) 埋蔵文化財センターは、旧長都(おさつ)小中学校の旧校舎をリニューアルした施設(2010年4月オープン)で、キウス周堤墓群のガイダンス施設となっています。 千歳市埋蔵文化財セ […]
2021年8月23日(月) 北海道中央バス(株)シィービーツアーズカンパニーが開催するバスツアー「縄文旅 蝦夷コース(2021年7月30日(金)〜31日(土)1泊2日の旅)」に参加しました。今回の記事 […]
2021年8月22日(日) 小平町の総合交流ターミナル施設「ゆったりかん」内にある海鮮レストラン黄陽(こよう)(1998年オープン)。周辺には、小平町国際パークゴルフ場、陶芸工房「おびら」、「小平町望 […]
2021年8月21日(土) イマジングループが運営する弘前パークホテル。最上階(13階)スカイバンケットルーム「ステラ(STELA)」にて朝食! 3方ガラス張りの窓からは、世界遺産白神三恵、津軽富士と […]
2021年8月20日(金) 全国展開する株式会社トランセアが運営するチェーン店「釜飯と串焼とりでん」、青森県弘前市・弘前土手町店を訪問しました。 人気の鶏串には、鶏もも、鶏かわ、ぼんじり、レバー、ささ […]
2021年8月13日(金) 弘前城は、津軽統一を成し遂げた津軽為信によって1610年に完成。以来弘前城は、津軽氏の居城として、廃藩に至るまでの260年間、津軽藩政の中心地として栄えた城。弘前城天守は、 […]
2021年8月18日(水) 藤田記念庭園内にあるカフェ「大正浪漫喫茶室」。大正時代に建てられた旧藤田家別邸洋館の大広間とサンルームをカフェといて使用。 赤い屋根とレンガの煙突が印象的なカフエ。中庭に面 […]
2021年8月17日(火) 弘前城に隣接する「藤田記念庭園」は、弘前市が市制施行100周年を記念して整備し、平成3年7月に開園した日本庭園。 旧藤田別邸洋館は国の有形文化財に登録されています。 藤田記 […]
2021年8月16日(月) 青森県弘前市にある、1927年創業の老舗・創作郷土料理の店 菊富士 本店。 青森の郷土料理「いかのメンチ」「帆立の貝焼き味噌」「けの汁」「りんごと帆立のグラタン」など津軽の […]