- 2017年10月3日
オータムスイーツガーデンさっぽろ2017(札幌市)人気の和洋スイーツが勢揃い
2017年10月3日(火) さっぽろオータムフェスト2017の開催中の10日間(9月15日〜24日)、特別会場として、札幌市北3条広場(アカプラ)に新設された「オータムスイーツガーデンさっぽろ」。北海 […]
2017年10月3日(火) さっぽろオータムフェスト2017の開催中の10日間(9月15日〜24日)、特別会場として、札幌市北3条広場(アカプラ)に新設された「オータムスイーツガーデンさっぽろ」。北海 […]
2017年10月2日(月) 札幌市中央区北2条西、赤れんがテラス地下1Fにある、カフェレストラン「CAFE YOSIMI」は、札幌地下歩行空間直結のオシャレなカフェ。 入り口  店内の様子 開放感溢 […]
2017年9月29日(金) 平取町に鎮座する「義経神社」は、平安時代の武将・源義経の御神体が安置され祭られたとする古い歴史のある神社。 義経神社正面と参道  義経が蝦夷地に渡り、アイヌの人々と融合し […]
2017年9月28日(木) 天都山(てんとざん)展望台の2Fにあるレストラン「カフェ&レストラン360(さんろくぜろ)」。 入り口  店内の様子 世界遺産の知床連山、オホーツク海、冬の流氷郡など、ぐ […]
2017年9月27日(水) 網走国定公園に属し、国の「名勝」に指定されている「天都山(てんとざん)」。その山頂に設置された「天都山展望台」は、2015年8月にリニューアルオープン。  屋上の「天空テ […]
2017年9月26日(火) 網走市桂町、ニクルの高台に建つ「網走神社」。 神社正面 北見国の一宮とされる神社で、弁天様の厳島神社(広島県)、宗像大社(福岡県)とを総本社とします。 網走神社の御祭神 網 […]
女満別空港から北へ約19km、能取湖(のとろこ)の湖畔に佇む「かがり屋」。宿の目の前には、サンゴ草群落地が広がっています。 サンゴ草は、塩分の多い湿地に自生するアカザ科・葉の無い一年草で、サンゴに似て […]
2017年9月22日(金) 網走駅から北へ11km、オホーツク海に突き出た岬「能取岬(のとろみさき)」。 8角形で白地に黒横帯2本がペイントされた能取岬灯台がとても印象的。 海と空が繋がるオホーツク海 […]
網走川の河口に位置し、冬季は流氷観光砕氷船の発着ターミナルになる「道の駅流氷街道網走」は、道道網走港線沿いにあります。 地元特産品販売コーナー、テイクアウトコーナー、観光案内所など網走のオリジナリティ […]
2017年9月20日(水) 「道の駅うとろ」で、購入したそばまんじゅう「夢まんじゅう」は、斜里産そば粉、斜里産てんさい糖、北見産小豆(オホーツク)を使用して作られたそばまんじゅうです。 斜里町の地場 […]