2022年2月28日(月)
札幌市中央区南5条に位置する、「スイーツセルクル」は、ラッスリーセルクルのオーナーきむらまどかさんが手がけるスイーツ専門店。
「シューセルクル」は、新しいタイプのシュークリーム!
シューセルクル

原材料は100%北海道産
独自の脱水技術による濃厚クリーム、パリッとした食感の生地には、北海道産のこだわりの原材料が100%使用され、さらに食品添加物不使用となっています。
米粉は北竜町産「永井さんちの米粉」
原料の中で使用されている米粉は、北竜町産「永井さんちの米粉(北瑞穂)」! コシが強く、粘り気が少なく加工しやすい米粉とのことです。
4種類の味のカスタード
カスタードは、「黄色の卵の北養鶏場・純卵」or 「白い卵の竹内養鶏場・米艶」。牛乳は、「カントリーホーム風景」の牛乳 or「ノースプレインファーム」の牛乳!
卵と牛乳のそれぞれの掛け合わせによって、4種類の味のカスタードが楽しめます。

さっくりとした優しい味わいの新感覚のシュークリーム!
冷たくしてシューアイスのように、またオーブンで焼いて、熱々さっくりといただいたりと、味わい方も色々。
至福のスイーツタイム
ふわふわ泡たっぷりの豆乳ラテ(ソイラテ)をお供に、至福のスイーツタイムをエンジョイ!


関連記事
スイーツ専門店「ブラッスリーセルクル」
エンジョイ!シニア夫婦のハッピーライフ
2022年2月25日(金)ロメスコソースは、ブラッスリーセルクル(札幌市)のオーナー・きむらまどかさんが手掛けたソース。スペインのカタルーニャ地方のソースを木村さん独自の日本用にアレンジして誕生!原材料:玉ねぎ、トマト、ひま[…]
黒千石事業協同組合・直営ネットショップ
北竜町ポータル
2020年2月25日(火) 北瑞穂生産組合(永井稔組合長)が北竜町産米「北瑞穂(きたみずほ)」を使用したアイスクリームを…
☆ noboru & ikuko