エンジョイ!シニア夫婦のハッピーライフ

  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ

キーワード

MENU

  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ
  • 新着順
  • 累計アクセス順
温泉付客室・貸切風呂のあるホテル
  • 2021年9月24日

ホテル恵風(けいぷ・函館市)100%天然温泉・露天風呂付和洋室で癒やされる

2021年9月24日(金) 函館市恵山岬町、秀峰「恵山」の麓、恵山岬の高台に怯える「ホテル恵風」。日帰り温泉(1F)では、美人の湯「炭酸水素塩泉」と殺菌効果のある「ナトリウム塩化物泉」の2種類の温泉が […]

続きはこちら
【434】秩父別町 餅菓子 と喫茶「日日(にちにち)」のおはぎ
  • 2021年9月24日

餅菓子と喫茶 日日(にちにち・秩父別町)のおはぎにお彼岸の感謝をこめて!

2021年年9月23日(木) 北竜町の隣町・秩父別町(ちっぷべつちょう)にある和菓子屋さん「日日(にちにち)」。 日日(にちにち)外観 店内の様子 素敵な店内装飾 店名の「日日」は、「日々の空気のよう […]

続きはこちら
フェスティバル イルムの丘マルシェ
  • 2021年9月23日

イルムの丘マルシェ@エフヨーグルト(深川市)駐車場に北海道空知の逸品が勢揃い!

2021年9月23日(木) 9月20日(月) 敬老の日に、深川市イルムの丘に位置するギリシャヨーグルト専門店 F(エフヨーグルト・深川市)の駐車場にて、「イルムの丘マルシェ」が開催されました。 オープ […]

続きはこちら
【02】青森県 三代目網元魚鮮水産 青森駅前新町店
  • 2021年9月22日

三代目網元 魚鮮水産 青森駅前新町店(青森市)青森の郷土料理を味わう

2021年9月22日(水) 青森駅前、地下に位置する海鮮居酒屋「三代目網元 魚鮮水産 青森駅前新町店」。新鮮なお刺身と青森の地酒が豊富に楽しめる居酒屋さんです。 外観 入り口のアレンジ テーブル個室で […]

続きはこちら
【02】青森県 小牧野遺跡
  • 2021年9月21日

小牧野遺跡・青森市小牧野遺跡保護センター(青森市)日本最大級の環状列石を主体とする遺跡

2021年9月21日(火) 青森市野沢市字小牧野に所在する「小牧野遺跡(こまきのいせき)」。1995年(平成7年)3月17日に国史跡に指定されました。 縄文時代後期前半に作られた環状列石を主体とする遺 […]

続きはこちら
【02】青森県 三内丸山遺跡
  • 2021年9月17日

三内丸山遺跡センター(青森市)日本最大級の縄文集落遺跡に感動!

2021年9月17日(金) 青森県青森市三内字丸山に位置する、縄文時代前期中頃から中期末頃の大集落跡「三内丸山遺跡(さんないまるやまいせき)」。竪穴(たてあな)建物跡、掘立柱(ほったてばしら、ほりたて […]

続きはこちら
【02】青森県 道の駅いまべつ半島プラザアスクル(今別町)
  • 2021年9月16日

レストラン驛(えき)道の駅 いまべつ半島プラザアスクル(今別町)漬マグロ丼をランチで味わう

2021年9月16日(木) 北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」とJR津軽二股駅に隣接した「道の駅いまべつ半島プラザアスクル」。 北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」とJR津軽二股駅 道の駅 いまべつ半島プラ […]

続きはこちら
【02】青森県 龍飛岬(外が浜町)
  • 2021年9月15日

龍飛崎(たっぴざき・外が浜町)津軽海峡を望む素晴らしい景色!!!

2021年9月15日(水) 津軽半島の最北端の岬「龍飛崎(たっぴざき)」。国道339号線の山側線の最北にあるのが「龍飛崎灯台」で、周辺は遊歩道となっています。 ようこそ外ヶ浜町・案内版 龍飛崎 無料駐 […]

続きはこちら
【02】青森県 大平山元遺跡
  • 2021年9月14日

大平山元遺跡・大山ふるさと資料館(外ヶ浜町)北東アジア最古の土器が発掘される

2021年9月14日(火) 大平山元遺跡(おおだいやまもといせき・青森県東津軽郡外ヶ浜町)。 大平山元遺跡 遺跡から出土された土器片と石鏃は、紀元前13,000年頃のものである可能性が指摘されました。 […]

続きはこちら
【02】青森県 亀ヶ岡石器時代遺跡
  • 2021年9月13日

亀ヶ岡石器時代遺跡・つがる市木造亀ヶ岡考古資料室(つがる市)しゃこちゃん像が見守る

2021年9月13日(月) つがる市木造(きづくり)亀ヶ岡(かめがおか)考古資料室は、亀ヶ岡遺跡で出土された土器や石器などを始め、様々な考古資料を展示する施設です。 つがる市木造亀ヶ岡考古資料室・外観 […]

続きはこちら
  • Prev
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next

Our SNS  Youtube facebooknstagram

カレンダー

2025年7月
日月火水木金土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 5月  

プロフィール



プロフィール・寺内昇 & 郁子

直近1週間 人気記事ランキングTop10

  1. オフラインのためランキングが表示できません

最近のコメント

  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に 齋藤 より
  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に noboru & ikuko より
  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に 齋藤 美佐子 より
  • カフェ ブーオ(cafe BuHo・士幌町)ランチにブースパ・とうふハンバーグを味わう に noboru & ikuko より
  • カフェ ブーオ(cafe BuHo・士幌町)ランチにブースパ・とうふハンバーグを味わう に 黒澤清美 より
  • ハッピー夫婦の美瑛・富良野旅行 2021【No.3】懐かしくも楽しい会話、素敵な景色に出逢う に noboru & ikuko より
  • ハッピー夫婦の美瑛・富良野旅行 2021【No.3】懐かしくも楽しい会話、素敵な景色に出逢う に 楢島 直子 より
  • しんしのつ(新篠津村)北海道 道の駅【No.110】夏のキャンプに冬のワカサギ釣りと家族で楽しめ賑やか に noboru & ikuko より
  • しんしのつ(新篠津村)北海道 道の駅【No.110】夏のキャンプに冬のワカサギ釣りと家族で楽しめ賑やか に シアナス より
  • チライ(Chirai・旭川市江丹別町)フレンチレストラン・白樺ランチコース & 侍珈琲を味わう に noboru & ikuko より

カテゴリー一覧

アーカイブ

プライバシーポリシー

運営中のサイト

・くらやみ祭を描く祭道楽絵師 綾部好男

私達夫婦の中学校時代の恩師。東京都府中市在住の画家。


・『深川に生きて』河野順吉伝

北海道深川市の元市長の人生が描かれた書籍


・北竜町ポータル

北海道北竜町の総合情報サイト


・Youtube 動画

北竜町、北海道旅行の動画
QRコード

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ
© Copyright 2025 エンジョイ!シニア夫婦のハッピーライフ.