- 2017年11月9日
隙間を保って心穏やかに
2017年11月9日(木) いつも同じ場所で寄り添うかのように、凛と佇む2本の樹木、まるで夫婦古木のように。。。 向き合う方向はいつも同じで、一緒に楽しみ、一緒に過ごす・・・ その間に、ある一定の隙間 […]
2017年11月9日(木) いつも同じ場所で寄り添うかのように、凛と佇む2本の樹木、まるで夫婦古木のように。。。 向き合う方向はいつも同じで、一緒に楽しみ、一緒に過ごす・・・ その間に、ある一定の隙間 […]
2017年11月8日(水) 深川市の高台にある「戸外炉峠」(ととろとうげ)には、ネコバスが住むという。。。 スタジオジブリ制作の名作アニメ「となりのトトロ」に登場するネコバスがなぜここに?! この「戸 […]
2017年11月7日(火) 札幌芸術の森センター2Fのレストラン「ごちそうキッチン畑のはる」。 ビュッフェスタイルで、農家さんの野菜がたっぷりのお母さんがつくる家庭料理が並びます。 入り口  窓の外 […]
2017年11月2日(木) 北海道の佐藤水産の中でも最大規模の鮭専門の店「サーモンファクトリー(石狩市)」。 そのサーモンファクトリーの2階にある、シーフードレストラン・オールドリバー(Seafood […]
2017年11月1日(水) イルムの丘に佇むレストラン「マザーズカントリー」。火曜日が定休日なので、今年は、10月30日(月)が最終日ということで訪問。 これまでは、来年の4月下旬までは休冬期間でした […]
2017年10月31日(火) 石狩川の急流を望む景勝地「神居古潭(かむいこたん)」。アイヌ語で「神の郷」を意味する地。 石狩川の激流が作り出すデコボコの岩群「神居古潭おう穴群」は、旭川市の「天然記念物 […]
2017年10月30日(月) 石狩店本店、大通店、円山店、そして石狩花畔店と店舗を持つ「徳光珈琲」。 世界のテノワールを訪れ、目と味で納得した豆を買い付け、自家焙煎した珈琲を提供している人気の珈琲店で […]
2017年10月27日(金) 札幌国際芸術祭(SIAF)2017の閉幕イベント「音楽 & アート解放区」が、札幌市東区のモエレ沼公園にて開催されました。   札幌国際芸術祭 2017(SIAF サ […]
2017年10月26(木) 太陽の光が照らす位置によって、 光を浴びた葉と影になった葉とが、 微妙に混じり合い、重なり合って、 影絵のような幻想的な風景を描き出す。。。 同じ葉っぱでも、光によって、全 […]