2016年
- 2016年2月23日
土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)四候
2016年2月23日(火) 【2月19日(金)〜23日(火)】 二十四節気:雨水・初候 七十二候 :四候・土脉潤起(つちのしょううるおいおこる) 土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)。 冷たく降り続 […]
- 2016年2月22日
おきらく亭(美瑛町)カフェレストランのポトフに感動
2016年2月22日(月) 美瑛町の駅東口から、徒歩3分(240m)に位置する「カフェレストランおきらく亭」。三角の屋根が可愛い、フランスの田舎風レストランです。 店内は、手作りグッズ、手作りケーキな […]
- 2016年2月19日
博多華味鳥(はかたはなみどり)博多駅前店(福岡市)絶品水炊きを堪能
2016年2月18日(金) 「四大鶏鍋料理」とは、「東京の軍鶏鍋」「京都のかしわ鍋」「秋田のキリタンポ」、そして「博多の水炊き」。。。 博多を代表する「華味鳥の水炊き」、博多華味鳥(はかたはなみどり) […]
- 2016年2月18日
阿蘇山ロープーウェー(阿蘇市)
2016年2月18日(木) 阿蘇山の雄大なカルデラを見下せる「阿蘇山ロープーウェイ」。 ワクワクしながら訪れたのですが、 その日は「火山活動のため運休中」残念でした(泣)。 火口周辺からモクモクと上が […]
- 2016年2月17日
魚上氷(うおこおりいずる)三候
2016年2月17日(水) 【2月14日(日)〜18日(木)】 二十四節気:立春・末候 七十二候 :三候・魚上氷(うおこおりいずる) 「魚上氷(うおこおりいずる)」、 氷の下に閉じ込められて、じっとし […]
- 2016年2月16日
阿蘇神社(阿蘇市)に宿る偉大なるパワー
2016年2月16日(火) 熊本県阿蘇市、阿蘇山の北麓に鎮座する、阿蘇開拓の祖「阿蘇神社」。 主祭神の健磐龍命(たけいわたつのみこと)をはじめ、十二神を祀る由緒ある神社で、全国約450社を末社とする総 […]
- 2016年2月15日
日の出@大観峰(阿蘇市)
2016年2月15日(月) 大観峰(だいかんぼう)は阿蘇北外輪山の最高峰に位置する天然の展望台。 標高936m、360度の大パノラマで、 阿蘇五岳を一望する絶好のビュースポットです。 早朝、日の出を目 […]
- 2016年2月12日
黄鶯睍睆(こうおうけんかんす)二候
2016年2月12日(金) 【2月9日(火)〜13日(土)】 二十四節気:立春・次候 七十二候 :二候・黄鶯睍睆(こうおうけんかんす) うぐいすが山里で鳴き始める頃。 鶯は、日本三鳴鳥(さえずりが美し […]
- 2016年2月11日
白銀の十勝岳連峰(美瑛町)
2016年2月11日(木) 先日、美瑛町をドライブ中、 くっきりと、真っ白に浮かび上がる十勝岳連峰に出逢いました。 あまりの美しさに、車をとめて、見惚れてしまうほど美しい山々。。。 群青色の空と真っ白 […]