エンジョイ!シニア夫婦のハッピーライフ

  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ

キーワード

MENU

  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ
  • 新着順
  • 累計アクセス順
【228】深川市 スープカレーせんどう
  • 2021年7月21日

スープカリーせんどう(深川市)のランチにサラダ、深川ザンギなどが追加!

2021年7月21日(水) 先月6月25日より、深川市の「スープカレーせんどう」のランチメニューに、サラダ、深川ザンギなどの揚げ物、デザートが加わりました。 スープカリーせんどう・店内の様子 ランチメ […]

続きはこちら
【437】北竜町 北竜ひまわりメロン
  • 2021年7月20日

北竜ひまわりメロンの美味しさに感動!

2021年7月20日(火) 今年初の「北竜ひまわりメロン」!!! 爽やかな甘さ、みうみずしく、とろけそうな果肉、豊潤な香りと味わいを秘めた極上のメロン! 今年は、贅沢にも2つにカットしてそのままパック […]

続きはこちら
美術館・博物館・ガーデン ローズガーデン(秩父別町)
  • 2021年7月19日

ローズガーデンちっぷべつ 2021(秩父別町)香りのバラソフトを味わう

2021年7月19日(月) 秩父別町にあるバラ園「ローズガーデン」は、1999年(平成11)7月11日オープンで、今年22年を迎えます。 ローズガーデン バラの植栽面積約3,000平方メートルに、約3 […]

続きはこちら
自然・風景 白ひげの滝(美瑛町)
  • 2021年7月16日

白ひげの滝(美瑛町)岩と川と滝が描き出すコバルトブルーの神秘な景色に感動

2021年8月6日(金) 北海道白金温泉街にある「白ひげの滝」。「白ひげの滝」は、自然岩の間から染み出た地下水が渓流に流れ落ち、滝の水しぶきが白いひげのようだということから名付けられたそうです。 白ひ […]

続きはこちら
【459】美瑛町 青い池
  • 2021年7月15日

青い池(美瑛町)神秘的なブルーの輝きに魅了される

2021年7月15日(木) 美瑛町の青い池は、2016年8月の台風9号で被災し、美瑛川の護岸が一部崩れたため、池に土砂が流れ込み、池の水が茶色く濁ってしまいました。復旧工事が行われ、ポンプで池の水を総 […]

続きはこちら
【461】中富良野町 とみたメロンハウスのメロンマリトッツォ
  • 2021年7月14日

赤肉メロンのマリトッツォ・とみたメロンハウス(中富良野町)で味わう!

2021年7月14日(火) ファーム富田で、ラベンダーに癒やされた後、必ず寄る場所が、お隣のメロン「とみたメロンハウス」。 とみたメロンハウス・モニュメント メロンスイーツ工房・外観 富良野メロン直売 […]

続きはこちら
美術館・博物館・ガーデン ファーム富田のラベンダー
  • 2021年7月13日

ファーム富田(中富良野町)7月満開のラベンダーに魅了される!

2021年7月13日(木) 毎年、この時期になると、恋しくなる「ラベンダー」。ラベンダーといえば、ラベンダーの聖地「ファーム富田」。 7月初旬、その日は,朝6時前に自宅を出発して、富良野に向かい1時間 […]

続きはこちら
【02】青森県 好吃 中国料理 庄屋
  • 2021年7月12日

庄屋(八戸市)好吃(ハオチィ:おいしい)中国料理をランチで味わう

2021年7月12日(月) 青森県八戸市長苗代にある本格中華料理店「好吃(ハオチィ)中国料理 庄屋」でランチをいただきました。 外観 店内の様子 中華料理が揃っていて、店内にはテーブル席の他に、奥には […]

続きはこちら
【02】青森県 八戸市博物館
  • 2021年7月10日

八戸市博物館(八戸市)縄文時代から中世・近世における歴史の変貌を通観できるスポット

2021年7月9日(金) 青森県八戸市の歴史と文化を伝える「八戸市博物館」。 八戸市博物館・外観 八戸博物館の展示は、”よみがえる歴史・ひらけゆく未来”をメインテーマに、考古展示室、歴史展示室、民族展 […]

続きはこちら
【02】青森県 八戸市埋蔵文化財センター・是川縄文館
  • 2021年7月9日

是川縄文館・八戸市埋蔵文化財センター(八戸市)国宝・合掌土偶

2021年7月9日(金) 青森県八戸市是川(これかわ)にある埋蔵文化施設「是川縄文館・八戸市埋蔵文化財センター」。 是川縄文館 八戸市埋蔵文化財センター・外観 建物外観は、縄文時代の竪穴住居をデザイン […]

続きはこちら
  • Prev
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • Next

Our SNS  Youtube facebooknstagram

カレンダー

2025年7月
日月火水木金土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 5月  

プロフィール



プロフィール・寺内昇 & 郁子

直近1週間 人気記事ランキングTop10

  1. オフラインのためランキングが表示できません

最近のコメント

  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に 齋藤 より
  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に noboru & ikuko より
  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に 齋藤 美佐子 より
  • カフェ ブーオ(cafe BuHo・士幌町)ランチにブースパ・とうふハンバーグを味わう に noboru & ikuko より
  • カフェ ブーオ(cafe BuHo・士幌町)ランチにブースパ・とうふハンバーグを味わう に 黒澤清美 より
  • ハッピー夫婦の美瑛・富良野旅行 2021【No.3】懐かしくも楽しい会話、素敵な景色に出逢う に noboru & ikuko より
  • ハッピー夫婦の美瑛・富良野旅行 2021【No.3】懐かしくも楽しい会話、素敵な景色に出逢う に 楢島 直子 より
  • しんしのつ(新篠津村)北海道 道の駅【No.110】夏のキャンプに冬のワカサギ釣りと家族で楽しめ賑やか に noboru & ikuko より
  • しんしのつ(新篠津村)北海道 道の駅【No.110】夏のキャンプに冬のワカサギ釣りと家族で楽しめ賑やか に シアナス より
  • チライ(Chirai・旭川市江丹別町)フレンチレストラン・白樺ランチコース & 侍珈琲を味わう に noboru & ikuko より

カテゴリー一覧

アーカイブ

プライバシーポリシー

運営中のサイト

・くらやみ祭を描く祭道楽絵師 綾部好男

私達夫婦の中学校時代の恩師。東京都府中市在住の画家。


・『深川に生きて』河野順吉伝

北海道深川市の元市長の人生が描かれた書籍


・北竜町ポータル

北海道北竜町の総合情報サイト


・Youtube 動画

北竜町、北海道旅行の動画
QRコード

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ
© Copyright 2025 エンジョイ!シニア夫婦のハッピーライフ.