東京ウイメンズプラザで上映された「地球交響曲第四番」を観賞してきました

2007年1月28日(日)

東京ウイメンズプラザで上映された「地球交響曲第四番」を観賞してきました。

その映画は、KNOBのディジュリドゥ(天然空桐木)の音色で始まりました。

ディジュリドゥとは、1000年以上も前から、オーストラリア先住民アボリジニが祝いの儀式や人々の癒しに使っていたという、世界最古の木管であり、それは、ユーカリの木でできていて、中は、シロアリが食べつくして空洞になっているそうです。

循環呼吸という呼吸法で演奏されるので、音が途切れることなくサークルしていきます。唇の振動で響く木の音は、イルカやクジラともコンタクトできたといわれるほど神秘的な楽器なのです。

その音は、宇宙を想わせるような異空間的な音であり、あるときは、母体の体内(子宮)の鼓動のようであったり、またあるときは、ジャングルの中の動物たちの鳴き声のようであったり、自然界に発生する大きなうねりのようであったり、実に摩訶不思議な音なのです。あたかも、その空洞が宇宙と繋がっていて、宇宙と交信できる小さなトンネルの様にさえ思えてくるのです。

その不思議な音色と共に、「地球交響曲第四番」ははじまります。

「地球は、それ自体が大きな生命体である。
全ての生命、空気、水、土などが有機的につながって生きている。
これをGAIA(ガイア)と呼ぶ。ジェームズ・ラブロック」

まさしく、「ガイヤ理論」の創始者である、ジェームズ・ラブロックの登場に始まり、野生チンパンジー研究家であるジェーン・グドール、ビッグ・ウェイブ・サーファーであるジェリー・ロペス、最後に、版画家の名嘉 睦稔、それぞれ4人の生き様をみごとに描いています。

彼らには、それぞれ形は違えども、共通するものが流れている・・・

それは、宇宙からのメッセージを確実にキャッチし、受け止め、心の波長と共鳴させ、宇宙の生命体とともに生きづいていること・・・自然に身を委ね、生きとし生ける生命がお互いに生かされながら、ひとつに繋がって生きていることを心で感じとっていること・・・そんな素晴らしい彼らが、21世紀に生まれ育つ子供たちに「生命」を伝えようとしている・・・
人間と地球、地球と自然、自然と宇宙、限りなく広がる生命体、どれほど多くの子供たちに、どのような形で、言葉で、その素晴らしさ、尊さ、大切さを伝えていくことができるのでしょうか・・・

今、静かに、そして素早い速度で、「愛・LOVE」が地球を包み込みはじめています。

限りない生命を感じ、涙する

ひめ より