- 2020年12月31日
2020年の年越しそばに感謝をこめて!
2020年12月31日(木) 今年最後の日、大晦日! 大晦日は、最低気温氷点下27℃にもなる強烈に寒い日。雪の降りしきる中、藤崎正雄さんが、最高の手打ちそばを届けてくださいました。 今年も極上の美味し […]
2020年12月31日(木) 今年最後の日、大晦日! 大晦日は、最低気温氷点下27℃にもなる強烈に寒い日。雪の降りしきる中、藤崎正雄さんが、最高の手打ちそばを届けてくださいました。 今年も極上の美味し […]
2020年12月31日(木) 2020年最後の日! 2020年、この一年は、新型コロナウイルスが世界中に蔓延し、経済も生活も一変した年。 米国大統領選挙において、大規模な不正選挙が勃発し、史上最大の「 […]
2020年12月15日(火) 津別町市街地から約25km離れた森の中に佇む、奥屈斜路温泉の宿「ランプの宿 森つべつ」。静寂が広がる清流沿いに、森の香り漂う天然温泉宿です。 ランプの宿 森つべつ(津別町 […]
2020年12月11日(金) 寿都町の寿都漁港に隣接し、漁港を一望できる道の駅「みなとま〜れ寿都」。 目の前に広がる、寿都漁港 外観  階段を昇り、2階に位置する入り口  館内の様子 売店コーナ […]
2020年12月10日(木) 北海道の南西部、後志管内の南端に位置する村「島牧村」人口約1600人、漁業を基幹産業とする村です。 島牧周辺の道の駅  よってけ!島牧・外観 村の国道229号沿いに位置 […]
2020年12月9日(水) 1899年(明治32年)創業のアーバンリゾートホテル「北海道ホテル」。  外観 赤レンガ 広大な森に囲まれたホテルは、外壁の十勝産赤レンガの建物が、歴史の重厚感と格調高い […]
2020年12月8日(火) 天然記念物に指定されたブナ自生北限地帯「黒松内低地帯」の中央に位置する歌才ブナ林を持つ黒松内町の道の駅「くろまつない」です。 「トワ・ヴェール ドゥ(toit vert Ⅱ […]
2020年12月7日(月) 今回の押し寿司は、「黒千石大豆の押し寿司」。 黒千石大豆の炊き込むご飯に、黒千石大豆の煮豆をたっぷりと合わせた、黒千石づくしの押し寿司です。  黒千石大豆は一晩水に浸し、 […]
2020年12月4日(金) 自然体験学習宿泊施設「歌才自然の家(うたさいしぜんのいえ)」は、黒松内町の自然豊かな歌才森林公園に隣接し、天然記念物の歌才ブナ林の中に立つ宿泊施設です。  外観 館内の様 […]