2016年6月21日(火)
【6月16日(木)〜20日(月)】
二十四節気:芒種・末候
七十二候 :二十七候・梅子黄(うめのみきばむ)
梅子黄(うめのみきばむ)。
梅雨入りとともに、青かった梅の実が梅雨とともに黄色く熟す頃。
スーパーに梅の実が並び、梅干し漬けや梅酒づくりの「梅仕事」シーズンです。想像しただけで、唾液がじわぁ〜と溢れ出てくるような「梅干し」。。。
梅は、昔から「三毒を断ち、その日の難を逃れる」と言われています。
三毒とは、「食べ物の毒」「血液の毒」「水の毒」。。。
「食べ物の毒」(病原性バクテリア等)に対して、梅に含まれているクエン酸が、解毒作用あり。
「血液の毒」とされる疲労物質の乳酸に対して、梅の成分のひとつであるピクリン酸が、乳酸を燃焼させ、血液を浄化し、肝機能の活性化を促す。
「水の毒」(水に含まれる病原菌)に対し、梅の強い抗菌作用で病原菌を除去。梅肉エキスの有効成分ムメフラールが、血流改善に役立ちます。
疲労回復、血流改善、胃腸機能や肝臓機能の活性化、食欲増進などなど、様々な効用をもつミラクルフーズ「梅」!!!
梅干し1日1個で、元気ハツラツ!
今日もパワーアップで、一歩前進❣️
☆ noboru & ikuko