2021年9月28日(火)
青森の郷土料理と地酒を、津軽三味線の生演奏を聞きながら楽しめる居酒屋「あどはだり」。「あどはだり」は、青森の方言で「おかわり」「もう1回」という意味。
「津軽三味線の生演奏」の魅力に惹かれて訪問!
居酒屋 あどはだり 入口

店内の様子

演奏ステージ

津軽三味線

津軽郷土料理メニュー
黒板に書かれた手書きのおしながき


青森の地酒

本日のオーダー
お通し:ミズ(ウワバミソウ)
青森県の天然山菜(特産品)で、みずみずしくて、シャキシャキとした歯ごたえが特徴。

玉田酒造・弘前 じょんから(本醸造) 辛口

飲み比べセット:あどはだり・八仙・豊盃(特純

手羽元の煮物

大間産本鮪

たたききゅうり清水森ナンバ味噌添え

石川ウインナー

なすしそ巻

鱈バター

長芋スティック揚げ

柏のところてん

〆の津軽そば

津軽三味線の生演奏
19時より津軽三味線の生演奏スタート。演奏は、美味しいお料理を作っていたお店の美人ママさん! 哀愁を帯びた繊細さとともに、力強い三味線の音色が心に響き渡りました。
美人ママさん

名古屋から訪問されたお客様

土淵川に灯る提灯がオレンジ色に輝く

弘前の街中の軒先に灯る金魚ねぶた
幸せを呼ぶ縁起のよい魚「金魚」を形どった「金魚ねぶた」に祈りをこめて!

町内会の子供神輿太鼓の音が時折響く真夏の夜、川辺や軒先に灯る金魚ねぶたの灯火が、心に柔らかな明るい光を優しく灯した印象的なひとときに、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。
その他の写真
☆ noboru & ikuko
居酒屋あどはだり
青森県弘前市土手町60 山田ビル1階
Tel:0172-40-2208
【営業時間】17:00~23:00(LO 22:00)
【定休日】水曜日
【駐車場】無し
【ホームページ】居酒屋あどはだり