2019年10月30日(水)
福岡市箱崎に位置する神社「筥崎宮(はこざきぐう)」。筥崎宮(筥崎八幡宮)は、宇佐神宮(大分県宇佐市)、石清水八幡宮(京都府八幡)とともに日本三大八幡宮のひとつ。
東門から境内へ
応神天皇(第十五代天皇)を主祭神として、神功皇后、玉依姫命がお祀りされており、開運勝利の神様として親しまれている神社です。
境内には数多くのパワースポットがあり、本殿・拝殿、楼門、一之鳥居は、国指定重要文化財として指定されています。
本殿
明治天皇御製の御歌が掲げられています。
・・・
あさみどり
すみわたりたる大空の
広きをおのが
こころともがな
一点の曇りなくすみわたっ大空のひろびろとして、清いあのような心をもってこの世をいきぬきたいものである。
とかく人は自己にとらわれ ものごとに執着しやすく 自分の心をみずから曇らせてゆきやすいものであるから
筥崎宮
・・・
楼門
筥崎宮の楼門に掲げられている扁額(へんがく)には「敵国降伏」の文字。「敵國降伏」の文字は、戦いの力ではなく、優れた徳の力により敵国を統一していくという、偉大なる意味が表現されたものであるとのことです。
御神木「筥松(はこまつ)」
筥崎宮の神様である応神(おうじん)天皇の胞衣(えな)を納めた筥(はこ)を埋め、その目印に松が植えられたと伝えられています。
必勝祈願
勝運の神として知られる筥崎宮の「必勝祈願」。
みんなの健康と幸福、そして勝運の祈りをこめて。。。
この聖なるスポットに導かれたことに、心からの感謝です!!!
その他の写真
関連記事
・家族旅行・九州 2019【No.1】結婚記念日祝いに感謝(2019年10月15日)
☆ noboru & ikuko
筥崎宮
福岡市東区箱崎1-22-1
社務所Tel:092-641-7431
【本殿の様式】流造
【社格等】式内社(名神大)、筑前国一宮、旧官幣大社
【創建】延喜21年(921年)
【駐車場】詳細PDFはこちら >>
【ホームページ】福岡の神社 日本三大八幡 筥崎宮