エンジョイ!シニア夫婦のハッピーライフ

  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ

キーワード

MENU

  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ
  • 新着順
  • 累計アクセス順
【228】深川市
  • 2019年7月15日

深川どんぶり大作戦【N0.09】五十番・老舗ラーメン店のカツ丼

2019年7月16日(火) 昭和な雰囲気漂う老舗ラーメン店「五十番」。暖簾は赤に白文字の「五十番」。暖簾に書かれて「まごころ」「自家製麺」の文字に、お店の心が感じられます。 外観 店内の様子 レトロな […]

続きはこちら
【228】深川市
  • 2019年7月12日

深川どんぶり大作戦2019【No.08】居酒屋 光進丸・日本海たっぷり丼

2019年7月12日(金) 深川市2条、飲み屋街に並ぶ居酒屋「光進丸」。店名の「光進丸」は、留萌出身のマスターが船長を務める漁船「光進丸」の名前。留萌近海で収穫した鮮魚の料理が並ぶ居酒屋さん。 外観・ […]

続きはこちら
【228】深川市
  • 2019年7月11日

深川どんぶり大作戦 2019【No.07】とんでん茶屋・深川野菜味噌だれ丼

2019年7月11日(木) 深川市の国道233号線沿い、田園の中の1軒屋。ごまそばが美味しいお店「とんでん茶屋」。 国道沿いの看板 店内の様子 中央のテーブル席を囲むように、小上がり席がぐるりと設置。 […]

続きはこちら
【228】深川市
  • 2019年7月10日

深川どんぶり大作戦2019【No.06】こめカフェべこ(Beco)Beco の米粉からあげ丼

2019年7月10日(水) 深川小学校の近く、2016年12月に移転オープンした「こめカフェ Beco(べこ)」。赤い縁取りの屋根が可愛いお店です。 外観 エントリー丼:米粉から揚げ丼(味噌汁付き) […]

続きはこちら
【228】深川市
  • 2019年7月9日

深川どんぶり大作戦2019【No.05】味しるべ駅逓(えきてい)道の駅ライスランド・ぶっかけ深川どんぶり

2019年7月9日(火) 深川道の駅ライスランドの2階に位置する「味しるべ駅逓(えきてい)」。一人用の1合釜で炊く「釜めし」が人気のお店。注文してから炊き上げるので15分待ちです。 入口の自販機でオー […]

続きはこちら
【228】深川市
  • 2019年7月5日

深川どんぶり大作戦2019【No.04】深川らぁめん道場極(きわみ)・ふわふわ親子卵かけ丼セット

2019年7月5日(金) らぁめん道場「極」の店主・増田政秀さんは、北竜町の佐々木議長の同級生。「野球を極めた男がラーメンを極めたお店。同級生で大の仲良しなのでいってみてくさい」というメッセージをいた […]

続きはこちら
【228】深川市
  • 2019年7月4日

深川どんぶり大作戦 2019【No.03】まあぶ’sキッチン旬菜・深川イルムの豚丼

2019年7月4日(木) 温泉施設「深川イルム温泉 アグリ工房まあぶ」併設のレストラン「まあぶ’sキッチン旬菜」。小高い丘に位置し、広々とした風景を眺めながらゆっくりと食事ができます。 店 […]

続きはこちら
【228】深川市
  • 2019年7月3日

深川どんぶり大作戦 2019【No.02】コリーナ・絶景のもと特製ハンバーグと近郊野菜のコリーナ丼

2019年7月3日(水) 深川どんぶり大作戦 2019の2軒目訪問は、レストランコリーナ。イルムの丘に佇む、景色の素敵なレストラン「コリーナ」。 テラス席からお庭を望む エントリー丼:特製ハンバーグと […]

続きはこちら
【228】深川市
  • 2019年7月2日

深川どんぶり大作戦 2019【No.01】ふじ屋(深川市)ふかがわポーク丼

2019年7月2日(火) 今年で6回目を迎える「深川どんぶり大作戦! 2019」がスタート! 深川どんぶり大作戦とは 深川市内の飲食店の「食」の魅力を味わい、活性化することを目的とし、企画専用に考案さ […]

続きはこちら
【481】増毛町
  • 2019年7月1日

すが宗(増毛町)寿司処で味わう甘エビ丼

2019年7月1日(月) 増毛町の日本最北の酒蔵「国稀酒造」に向かう途中にある寿司処「すが宗」。 外観 国稀で用事を済ませ、お昼がまだだったので、食事処を探すも、時計は14時ちょっと前。。。 「無理か […]

続きはこちら
  • Prev
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • Next

Our SNS  Youtube facebooknstagram

カレンダー

2025年7月
日月火水木金土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 5月  

プロフィール



プロフィール・寺内昇 & 郁子

直近1週間 人気記事ランキングTop10

  1. オフラインのためランキングが表示できません

最近のコメント

  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に 齋藤 より
  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に noboru & ikuko より
  • 久原本家グループさんの心温まるお見舞い品に感謝感激! に 齋藤 美佐子 より
  • カフェ ブーオ(cafe BuHo・士幌町)ランチにブースパ・とうふハンバーグを味わう に noboru & ikuko より
  • カフェ ブーオ(cafe BuHo・士幌町)ランチにブースパ・とうふハンバーグを味わう に 黒澤清美 より
  • ハッピー夫婦の美瑛・富良野旅行 2021【No.3】懐かしくも楽しい会話、素敵な景色に出逢う に noboru & ikuko より
  • ハッピー夫婦の美瑛・富良野旅行 2021【No.3】懐かしくも楽しい会話、素敵な景色に出逢う に 楢島 直子 より
  • しんしのつ(新篠津村)北海道 道の駅【No.110】夏のキャンプに冬のワカサギ釣りと家族で楽しめ賑やか に noboru & ikuko より
  • しんしのつ(新篠津村)北海道 道の駅【No.110】夏のキャンプに冬のワカサギ釣りと家族で楽しめ賑やか に シアナス より
  • チライ(Chirai・旭川市江丹別町)フレンチレストラン・白樺ランチコース & 侍珈琲を味わう に noboru & ikuko より

カテゴリー一覧

アーカイブ

プライバシーポリシー

運営中のサイト

・くらやみ祭を描く祭道楽絵師 綾部好男

私達夫婦の中学校時代の恩師。東京都府中市在住の画家。


・『深川に生きて』河野順吉伝

北海道深川市の元市長の人生が描かれた書籍


・北竜町ポータル

北海道北竜町の総合情報サイト


・Youtube 動画

北竜町、北海道旅行の動画
QRコード

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • 市町村別記事
  • 旅行・イベント
  • おうち de クッキング
  • グルメ
  • 軽車中泊
  • 一瞬のきらめき
  • 魅力的な人々
  • サイトマップ
© Copyright 2025 エンジョイ!シニア夫婦のハッピーライフ.