CATEGORY

つぶやき

  • 2016年1月1日

謹賀新年 2016年

2016年1月1日(金) 謹賀新年 2016年 元旦。 明けましておめでとうございます。 今年 平成28年は、「丙申(ひのえさる へいしん)」。 「申」は、にんべんがつくと「伸」となり、 しめすへんが […]

  • 2015年12月31日

年越しそば 2015年

2015年12月31日(木) 雪がシンシンと降り続く大晦日。。。 藤崎正雄さんが、手打ちそばを届けてくださいました。 藤崎さんの真心がこもった、渾身の手打ちそばです。 年越しの12時まで待てずに、夕刻 […]

  • 2015年12月31日

2015年にたくさんの感謝をこめて!

2015年12月31日(木) 大晦日、今年最後の日となりました。 今年は、1月に義父の3回忌を終え、その後取材などで、大阪、札幌、沖縄、さらに新潟、京都などなど道外にも足を伸ばしての移動。 copen […]

  • 2015年12月29日

祝!「フォトマスター検定・1級」合格!

2015年12月29日(火) 今年で13回目迎える「フォトマスター検定」は、公益財団法人 国際文化カレッジが主催する、文部科学省後援の写真とカメラの実用知識検定。 フォトマスター検定は、実用的な知識の […]

  • 2015年12月28日

鶴川流「花押」の日と月

2015年12月28日(月) 望月鶴川(もちづき かくせん)先生の「花押(かおう)」。 花押とは、文書の末尾などに書く署名の一種。自署の証として姓名の一部、又は特定の文字を草書体に崩したり、図案化して […]

  • 2015年12月25日

満月のクリスマス 2015

2015年12月25日 今年のクリスマス12月25日は、満月のクリスマス! 1977年以来38年ぶりの「フルムーンクリスマス!!!」 NASAの発表によると、20時11分に、 満月が最も大きくみえるそ […]

  • 2015年12月18日

黄金の朝陽

2015年12月18日(金) 12月半ばの日の出時間は、7時ちょっと前・・・ 早朝、朝陽に出逢えることを祈りつつ、ゆっくりと町を巡ります。。。 日の出前の淡い色に染まる空。。。 次第に広がり始めた黒い […]

  • 2015年12月16日

穏やかな日和

2015年12月16日(水) 季節は、大雪 六十二候「熊蟄穴(くまあなにこもる)」から、 六十三候「鱖魚群(さけのうおむらがる)」へと移り変わります。 動物、魚、鳥たちが、厳冬に向かって動き始める季節 […]

  • 2015年12月11日

朔日の光

2015年12月11日(金) 今日12月11日(金)は、朔日(さくじつ)で月の始まる日(旧暦11月1日)。 太陽と月と地球が一直線に並ぶ瞬間であり、新月を迎えるはじまりの日。。。 始まりと終わりが巡り […]