2021年11月8日(月)
下川町訪問の際の宿泊は、下川町地域間交流施設「森のなかヨックル」。「森のなかヨックル」は、キッチンなど生活に必要なものが、一通り用意され、長期滞在も可能なコテージ。NPO法人森の生活が指定管理者として、ヨックルの運営管理を行っています。
森の中ヨックル・外観

室内の様子
リビングルーム

バイオマスによるパネルヒーター
各部屋に設置されたパネルヒーターは、木質バイオマスボイラーから温水が供給され、ぽっかぽか!
サーモハンドル(リビングルーム)

窓下に設置されたパネルヒーター(ベッドルーム)

キッチン
・炊飯器、 冷蔵庫、IHクッキングヒーター、電子レンジ、湯沸かしポット、トースター、調理器具(フライパン、鍋、やかんなど)、食器類(カトラリー一式)

IHヒーター

炊飯器・湯沸かしポット

電子レンジ

トースター

鍋・やかん・フライパン

まな板・ボール

調理用具

食器類

カトラリー

分別ごみ箱

べットルーム(2部屋)


クローゼット

脱衣所:洗濯機・洗面台

バスルーム

トイレ

生活に必要な道具が、ほとんど揃っています。部屋は、ほんわかと温ったかいので、ぐっすりと快眠できました。
朝食:パン@矢内菓子舗
朝食は、町内にある「矢内菓子舗」でパンを前日に買って、美味しくいただきました。矢内菓子舗は、地元で愛されるパン屋&お菓子屋さんです。

ヨックルガーデン
・宿泊棟に隣接したヨックルガーデン

ヨックルガーデンは、「パーマカルチャー」「無農薬無化学肥料」「自然農法」の元、野菜やハープが栽培されています。町民有志のガーデンサークルメンバー、ヨックルスタッフ等の方々で、毎年異なる野菜が育てられています。
宿泊者は、朝食にガーデンの野菜を自由に摘み取って食べることができます。なんども素敵な計らい! 訪問した時期は、野菜もほとんど終わっていました。
トマト

巨大ズッキーニ

ハーブガーデン

バーベキューコーナー

夏の真っ盛りに訪れると、美味しい野菜たちにたくさん出会えるかも。。。
楽しみですね!!!
その他の写真
関連記事
☆ noboru & ikuko
森のなかヨックル
北海道上川郡下川町南町411番地
Tel:01655-4-3101(電話予約 月〜金10:00-17:00)
【チェックイン】15:00
【チェックアウト】10:00
【駐車場】格コテージ前に2台分程あり
【ホームページ】北海道下川町の宿泊施設(ホテル・コテージ)森のなかヨックル