2021年12月16日(木)
大雪山がきれいに見える町・比布町。真っ赤な妖精「いちご」の町、魅惑のパウダースノー「ぴっぷスキー場」、オートキャンプ場等のリゾートパーク「グリーンパークぴっぷ」比布産米「ゆめぴりか」が美味しい町!!!
ぴっぷ良佳村(よかむら)マップ

遊湯ピップ・外観
「グリーンパークぴっぷ」に隣接する、温泉施設「遊湯ピップ」円形の建物が特徴!

館内の様子
1階ロビー

顔はめパネル
顔デカ!
ロビーに設置された「顔はめパネル」でニコッ! 顔デカ!(笑)

樹木希林さんと横矢勲 会長(ピップエレキバンの製造会社)
40年前のピップエレキバンのコマーシャル!懐かしい!

館内ショップ
✿ ピップの特産品色々

特産品の展示
✿ ぴっぷ小ねぎ醤油、トマト・しそジュース、ぴっぷりん

ぴっぷ小ねぎ醤油
✿ ひっぷ産ねぎ「旬の彩り」を雪の下で眠らせて甘味を増した醤油

たまごかけごはん、唐揚げの味付け、チャーハンの味付け、エリンギ炒めに万能調味料として!!!

小ねぎシリーズ
✿ 塩だれ・ポン酢

2021年度産の比布産いちごを使ったジャム

いちごソフトクリーム
✿ ほんのりいちご風味で美味しかったぁ!

館内のデザイン
円形に設計されたフォルム

2F 案内図
✿ 多目的ホール(農業交流活性化ホール)、研修室、視聴覚室、研修分科会室、和室、自動販売機コーナー

2階からの風景

3F 客室案内図
✿ 客室も円状に設計されています

円状に続く廊下

客室:洋室ツインルーム
べットルーム

✿ 快適な空間

バスルーム

お茶セット & 浴衣 & タオルセット

✿ 冷蔵庫に用意されたウォーター「ゆきみず」が、嬉しいおもてなし!

23周年記念プレゼント
✿ 比布町産新米ゆめぴりか & ななつぼし、ぴっぷ小ねぎ醤油!!! ありがとうございます!

夕食:会場 紙風船

本日のお献立

先付
✿ エリンギのおろし和え

食前酒・前菜
✿ 食前酒:梅酒。前菜:サーモンと海老のブイヤベース仕立てのゼリー、ツブ入り松前漬け、ハーブ牛肉のチーズかけ

お刺身盛り合わせ

茶碗蒸し
✿ 栗・しいたけ・三つ葉。熱々で登場!

洋皿
✿ 比布産虹鱒のポワレ 香草ソース、カラスミのソース

鍋物
✿ 牛肉の胸板焼き 野菜色々。柔らかくてジューシーな牛肉

揚げ物
✿ 比布産舞茸の天麩羅 お塩をつけて! 舞茸・茄子・獅子唐の合熱々の天麩羅

ご飯・吸物
✿ ご飯:梅とじゃこの混ぜご飯。吸物:海老真丈のお吸い物。ご飯もお吸い物も熱々!!!

自家製ミニもりそば
✿ コシのある美味しいもりそば!

デザート
✿ ストロベリージェラード&お茶。お茶は、香りと味を引き立てる適温でおもてなし! ストロベリージェラードもとっても美味しかったです!

早乙女満 シェフ 兼 支配人
素晴らしいお料理に大変感動したので、「シェフにお礼のご挨拶をしたい」と要望したところ、お忙しい中、お会いすることができました。
真心こめてお料理してくださった、シェフであり支配人の早乙女満さん!
素晴らしいお料理をありがとうございました! とっても美味しかったです。ご馳走様でした。

✿ ロビーに飾られたクリスマスツリー

朝食:会場 紙風船

フリーコーナー
納豆・とうふ・生たまご、サラダ、ドリンクはフリー

生たまご
✿ かっぱの健卵(大熊養鶏場)。「ぴっぷ小ねぎ醤油」をかけて召し上がれ!

和食御膳

洋食セット

ぴっぷ小ねぎ醤油かけ、たまごがけご飯

比布町をじっくりと味わいながら、ゆっくりと寛げた癒やしの温泉です!

その他の写真

☆ noboru & ikuko
遊湯ピップ
北海道上川郡比布町北7線16号
Tel:0166-85-4700
【チェックイン/アウト】 15:00 / 10:00
【宿泊した部屋】洋室ツインルーム
【温泉/貸切風呂】天然温泉 / 無し
【インターネット】無料wifiあり・客室OK
【ホームページ】良佳プラザ 遊湯ぴっぷ